沿革

昭和49年4月 大分県医師会立大分高等看護学院として開設
昭和51年4月 専修学校認可を受ける
昭和63年4月 設置主体変更により大分市医師会看護専門学校に校名変更
平成15年3月 専門士(医療専門課程)の称号付与(看護学科)
   

教育理念

地域社会の保健・医療・福祉の担い手として、生命の尊重と人間愛を基盤とした、
豊かな人間性を育て、社会のニーズに応えられる心ある看護実践者を育成する。
主体的学習態度の確立を支援すると共に、
学生及び教員が成長する“共育”を基本とする。

教育目的

看護の専門職として、豊かな人間性を培うとともに、必要な基礎的知識・技術・態度を修得し、
社会の変化に対応できる人材を育成することを目指す。

教育の概要

課程 2年課程(昼間定時制)
修業年限 3年
学生定員 1学年50名 総定員150名
学期 前期(4月~9月)
後期(10月~3月)
登校日 1年 月・火・水 ※実習期間中は週4日実習、週1日登校
※行事等で、臨時の登校日あり(1~3日/年)
2年 木・金・土
(11月から実習開始)
3年 月・火・水
(10月末で実習終了)
授業時間 講義 8:50~16:20(90分授業×4限)
実習 8:30~17:00(*実習施設により異なる)

授業科目及び単位数

科目 単位 科目 単位
基礎分野 論理学 1 専門分野 地域・在宅看護論演習Ⅰ 1
人間工学 1 地域・在宅看護論演習Ⅱ 2
情報科学 1 精神看護学概論 1
人間発達学 1 精神の疾病の治療と看護 1
人間関係論 1 精神看護学演習 1
人間と倫理 1 小児看護学概論 1
教育学 1 小児の疾病の治療と看護 1
英語 1 小児看護学演習 1
保健体育 1 成人看護学概論 1
専門基礎分野 解剖生理学 1 機能に障害のある成人の看護Ⅰ 1
病理学(総論) 1 機能に障害のある成人の看護Ⅱ 1
疾病と治療Ⅰ 1 成人看護学演習 1
疾病と治療Ⅱ 1 老年看護学概論 1
疾病と治療Ⅲ 1 健康障害のある高齢者の看護 1
疾病と治療Ⅳ 1 老年看護学演習 1
治療論 1 母性看護学概論 1
栄養生化学 1 妊産褥婦・新生児・生殖機能障害の看護 1
微生物学 1 母性看護学演習 1
薬理学 1 看護管理と研究 1
総合医療論 1 災害看護 1
公衆衛生学 1 医療安全 1
社会福祉 1 看護の統合と実践演習 1
関係法規 1 臨地実習 基礎看護学 2
専門分野 基礎看護学概論 1 地域・在宅看護論 2
看護の基本となる技術 2 精神看護学 2
療養生活を整える技術 2 小児看護学 2
診療・検査に伴う技術 1 成人・老年看護学 4
基礎看護学技術演習 1 母性看護学 2
地域・在宅看護概論 1 看護の統合と実践 2
在宅療養者と家族への看護 1 合計 71
ページ先頭へ戻る
ホーム学校案内年間スケジュール募集要項学生へのお知らせお問い合せプライバシーポリシー
Copyright © 2014- 大分市医師会 看護専門学校. All Rights Reserved.
SSL GMOグローバルサインのサイトシール